ダイソーでは、最近セルフレジが導入されている店舗がありますよね〜!
一部の店舗での導入ということもあり、まだまだ慣れてない方が圧倒的に多いかと思います。
そんな中、めんどくさい!わかりにくい!という声も多く上がっているようです(´・ω・*)
一体、ダイソーのセルフレジでは、どんな点がめんどくさい!と思われてしまっているのでしょうか?
また、セルフレジというと、トラブルもよく聞きますよね…
トラブルにならないようにする為にはどうしたら良いのでしょうか?
『店員呼び出し』になってしまう場合も、少々大変になります。
実際に自分がダイソーのセルフレジを使う際に、あまりトラブルになりたくないですよね〜(´;∀;`)
出来るだけ、ササッとお会計を済ませたいなあ…
と言うことで、今回は
・ダイソーセルフレジのめんどくさい点
・店員呼び出し事例
こちらについて詳しくご紹介していきますね〜!
ダイソーセルフレジはめんどくさくて不評?
ダイソーのセルフレジ、利用した方は、何がめんどくさいと感じているのでしょうか?
いろんな利用者の声をまとめてみました!
セルフレジ自体がめんどくさい
いまダイソーもセルフレジなの〜めんど
— りり (@yummyyamichan) September 8, 2022
まずは、ダイソーセルフレジが、と言うより、そもそも『セルフレジがめんどうだ』と思われているようです。
確かに、今まで店員さんがササッと素早くやってくれていたのに、それを自分でやらなければならないというのは、大変ですよね…
他のお店でも買い物をして、大荷物だったり、子供連れの方などなど…
『両手がいつでも空いていて、素早くレジが出来る♪』なんていう方は少ないでしょうから、めんどくささや、大変さを感じてしまうかも知れませんね。
バーコードの読み取りがめんどくさい
近所のダイソーがセルフレジに変わってたんだけど、1個1個バーコードスキャンするのめんどすぎる… 100均は大量に買うタイプの人多いしセルフレジと相性良くない気がするなぁ
— こりも (@korimo0704) May 23, 2022
お次はバーコードの読み取りが、めんどくさいという事ですね。
ダイソーに限らずですが、いろんな商品を置いているお店だと、バーコードの位置が商品によって全く違いますよね。
それをセルフレジで、毎度毎度探して、読み取って…とやるのはとても根気がいります(´;∀;`)
だんだん慣れていけば、感覚的にどの辺りにバーコードがあるかわかりそうですが、そこへ達するにはかなりの熟練度が必要そうです…
大量に購入する時がめんどくさい
そういえば近所のDAISO、セルフレジに変わったから爆買いしたらめんどくさいんだった…😱💦
— 🐙ミー・タコスケ🐙 (@igchan321) April 14, 2022
とりあえずオンクレで全部使わないよいうにする🤣‼️
ダイソーセルフレジで、大量に商品を買う場合は、1点ずつ、全てバーコードを読み取らなければならないので、大変です…
こればかりは、慣れても、大変な事には変わりないかも知れないですね(´;∀;`)
その為、セルフレジは、少量買う時には、店員さんとも非接触で、素早くお会計できるため、おススメです!
今後、少しずつ全国のダイソーにもセルフレジが導入されると思います。
その時は、状況や時間帯によって、通常レジとセルフレジを使い分けるような設置のされ方だと嬉しいですよね(´ω`*)
“ユニクロ”方式にして欲しい
すべてのセルフレジ、ユニクロ方式になればいいのにー。
— ひで33 (@abartwiter) October 12, 2022
ダイソーとかめんどくさい
“ユニクロ方式”というのは、正式名称ではないのですが、ユニクロで採用されているセルフレジのシステムのことのようです。
久々にユニクロ行ったんだけど、セルフレジすげー。
— いすけさん@マスタートレーナー (@haradaisuke) October 28, 2022
「バーコードを1つ1つスキャン」じゃなく「カゴに入っている商品タグを全て認識」で瞬時に会計出る。
きれいに並べたりする必要ない。未来や。
ユニクロのセルフレジのシステムをわかりやすくまとめると、
①買い物カゴに商品を入れる
②セルフレジに設置されている扉の中に買い物カゴを入れる
③商品が自動的に読み取られる
④そのままお会計
という事なんです☆
なんて画期的!
すごいですよね!
1個ずつスキャンしなければならないと思いきや…一瞬でお会計ができるなんて!
このシステムを切望する気持ちがとってもよくわかります(*´∀`*)
ただ、ユニクロとダイソーの違う点として…
ユニクロは、ユニクロ独自の商品を売っていますが
ダイソーは、ダイソー独自の商品を始め、他企業で生産されている商品も多数ありますよね。
そうなると、バーコードを全て統一するというのは難しく、時間のかかる事かも知れません(´;ω;`)
いつかセルフレジの方が楽ちん!簡単!と思える日が来るといいですよね(´ω`*)
《番外編》思わぬ節約に!?
ダイソーのセルフレジがめんどくさいと感じている方が多いですね。
その一方で、こんなポジティブな意見もありました(o^^o)
ダイソー行ったらアレもコレもになってたけどセルフレジになって一点一点めんどくさいな…で節約になってる
— 満ちる。 (@mi_chiruchiru39) August 29, 2022
ダイソーのセルフレジがめんどくさいという事を逆手にとって、買う量が減るという事ですね!
なるほど〜!
確かに、ダイソーってとても便利ですが、安いからこそ買い過ぎてしまいますよね(^◇^;)
そんな、買い過ぎを防いで節約になる!というのは面白い発想だったので、ご紹介してみました♪
しかし、買いたい商品がある以上、セルフレジがめんどくさいという事からは、逃げられませんよね( ; ; )
そこで、店員さんを呼び出さなくてはならない事例をまとめてみました。
ダイソーセルフレジでの店員呼び出し事例は?
ダイソーセルフレジでは、エラーになると店員呼び出しになってしまうようです!
セルフレジでは、やるべき事が多いですよね。
お支払いの事や、買い物袋を用意したり、画面を操作したり…
その上、後ろにどんどんお客さんが並んできたら…
忙しいし、焦るし、テンパるしで、大変ですね(´;∀;`)
そんな中、エラーになってしまったら!?
もう泣きたくなっちゃう…
ダイソーのセルフレジ、一体どんなトラブルが起きてしまうのでしょうか?(´・ω・*)
事前に把握する事で、ぜひ今後のお買い物をスムーズに行う為の、参考にしてみて下さいね!
画面の通りに進行しないとエラー
ダイソーのセルフレジ、仕様がおかしくて、レジ袋要or不要選択をしないで商品をスキャンすると即「店員を呼んでください」になるのよ。それエラーか?と。店舗によって違うのかもしれないけど。
— TV番長 (@TVbancyo) February 12, 2021
レジ袋の要、不要の選択をせずスキャンしたら、エラーになってしまったとの事。
今はレジ袋が必要な場合は、有料のため、勝手に持って行かれないようにしたのかも知れません。
しかし、これではお客さん側としても、店員さん側としても、なんだか大変な気がしますね。
“エラー”ではなく、画面の通りに進行しないと、スキャン出来ない仕様だと良いかも知れませんね…
レジのカメラに映る位置にいないとエラー
ダイソー、セルフレジになってた。カメラに写ってないとエラーになる。
— THE HEIST@カパ (@THEHEIST17) October 2, 2022
案内と空カゴ回収の為だけにいる店員。
時間経つの遅いやろーなー
ダイソーのセルフレジには、お客さんが映るカメラが設置されています。
そちらのカメラから映らない位置に移動してしまうと、エラーが出てしまうようです。
レジをやる上で、大きな商品をスキャンする際や、商品を落としてしまったので拾うなど、想定外な事もあると思います。
防犯のためにも、仕方ない事なのでしょうが、もう少しカメラの撮影範囲が広がると良いですよね(><)
小銭を入れすぎ・紙類を入れてエラー
ダイソーがセルフレジになってたから調子に乗って小銭ぶちこんでたら入れ過ぎでエラーになったわ…
— 伺見間士🍺@なろう・ノベプラ (@uutanmajininja) September 2, 2021
駆けつけた店員さんが見守る中、延々と返却される一円玉の山…
「お客様、硬貨は30枚まででお願いします…」
店を出ると、風がやけに冷たく感じた。
ああ、秋だなぁ…
ダイソーのセルフレジでは、小銭(現金)で支払う事もできます。
しかし小銭を入れすぎてしまうと、エラーになってしまうようです。
セルフレジでエラー出て店員さんが7分くらいずっと対応してくれてちょっっっとだけ(まだ?)と思ったんだけど原因が私が小銭と一緒にダイソーのシール入れたからでガチ凹んでる 謝り倒した本当に申し訳ないです
— 🌈ぴこ太✈️ (@pikopiko__h) October 30, 2022
また、シールなど、細かい紙類を入れてしまうのも、エラーになります。
細かい紙類は、日頃からお財布の中を整理しておくようにするとして…
小銭の入れすぎは、ついついやってしまいそう…!
ですので、お財布の中身と、画面の表示をよく見ながら、小銭投入口の様子を見ながら、投入するのがよさそうです!
数個で100円商品のスキャンでエラー
ダイソーがオールセルフレジになった
— しん坊🍺🥃🍖🍣 (@shinbou1134) October 28, 2022
うまい棒30本セット買った
バーコードスキャンした
なんか会計が不足してるとかでエラーが鳴って店員が飛んできた
10本パックのバーコードがスキャンされてたようで。
セルフレジきらい
ダイソーには、2点で100円や、10点で100円などの商品がありますよね。
それをレジに通したら、エラーになってしまう事があるようです。
どうやら店舗によって、
・2点で100円商品を、2点ともスキャンする
・1度スキャンするのみ
場合があるようですね!
こればかりは、お客さんだけでは対策のしようがないかと思います…
数点で100円商品を買う際には、レジに注意書きがないかよく確認したり、事前に店員さんに確認しておくと良いかも知れません。
商品取り消しをするとエラー
ダイソーのセルフレジ、重複スキャンした商品取り消したら強制店員呼び出しになるんや
— pinfort@エレメンタルおでん (@pinfort) October 13, 2022
セルフレジで商品をスキャンしていると、うっかり2重にスキャンしてしまう事があります。
1つの商品を2度スキャンしてしまうという事です。
こうなってしまうと、1つの商品しか買ってないのに、料金が2倍になってしまうので、取り消したいですよね。
しかし、ダイソーのセルフレジでは、取り消しボタンはあるけど、いざ商品取り消しの操作をすると、エラーになり、店員呼び出しになってしまうんです。
これまた、お客側と店員側と、どちらも大変ですが、商品の数をごまかされない為には、双方での確認が必要でしょうから、仕方のない事かも知れませんね( ;ω; )
時間切れになってエラー
ダイソーがセルフレジ導入!
— 晴れ☀ゆう (@hareonna_yuu) January 31, 2022
1個、2個の人ならすごい便利!!
行った時、有人レジは停止中で袋をセットしてる間に時間がオーバーしたらしく店員さんが来た😅
10個で100円の商品もあり、その後も店員さんのお世話に💦
買う商品が多い時にはめんどくさい💧
ダイソーセルフレジで、操作をしていたのに、レジ袋(買い物袋)をセットしている間に、時間切れになり、エラーになってしまったようです。
恐らく、料金未払いなど防止のためなのでしょうが、レジ袋を設置するのに1分もかからないくらいでしょうから…
なかなかシビアな時間制限ですね(T ^ T)
近所のダイソー、セルフレジあってQR決済も使えるのはありがたいんだけど毎回毎回読み取り機が全然QRを読み取らない。画面の明るさ変えたり角度変えたりしても全然読み取らない。結局時間切れになって店員さんが来て対応するっていう二度手間。もうちょっと精度の高い機械にできないのかな?🤔
— 省エネ系会社員 (@black_real_lady) October 31, 2022
また、こちらは、操作をしていたのに、バーコードの読み取りに時間がかかると、時間切れになり、エラーになってしまうようです。
これらに関しては、セルフレジの操作を始める前に、
・事前にレジ袋を用意して広げておく
・キャッシュレス決済の画面を表示しておく(もしくはクレジットカードを使う)
などの、事前準備をしておくのが良いですね!
原因不明のエラー
今日ダイソーのセルフレジで1点買い物してレシート出た直後にエラーの音がなったために店員に止められた…セルフレジにすら嫌われてるのかな😂
— 左 (@lemoncca) June 12, 2021
こちらは、もはやなぜエラーになったのかわかりません。
レシートまで出たのなら、正常にお買い物できたはず…と思いきやエラーになってしまったようです。
セルフレジも、機械ですから原因不明のエラーも出てしまうのかも知れませんね。
こうなってしまう場合は、もはや開き直るのも手ですよね(^◇^;)
店員さんもお仕事なので、“店員呼び出し”になってしまったら、自ずと対応して下さいます。
レジ側の都合でエラーになる事もあるでしょうし、割り切って、「こういう事もあるんだな」と思えられると気が楽ですよね(^O^)
まとめてみると、結構エラーになって“店員呼び出し”になる事例がありましたねε-(´∀`; )
今回挙げた以外にも、エラーの要因はあるかも知れないです。
しかし、事前に『こういう事でエラーになる』と知っているのと、知らないのとでは、気持ち的に全く違うと思います!
これらを知っているだけで、エラーが出て店員さん呼び出しになっても、落ち着いて対処できるのではないでしょうか?(o^^o)
ダイソーセルフレジはめんどくさいし不評?まとめ
今回は、ダイソーセルフレジがめんどくさい!という声が多いことから、経験者の声や、実際にトラブルが起きて“店員呼び出し”になった時の事例をご紹介させていただきました。
ポイントをまとめると、
ダイソーセルフレジは、バーコードの読み取りがめんどくさいので、大量に購入する時が、特にめんどくさいと感じる方が多いようです。
その為、カゴを入れたら瞬時に計算してくれる“ユニクロのセルフレジ”方式にして欲しいと望む声も多いです。
“店員呼び出し”事例については、いろんな要因がありました。
しかし、こればかりは、店側と客側がセルフレジに慣れ、『エラーは発生するものだ』と気楽に捉えられるのが1番かも知れません。
わからないもの、初めてのものはみなさん戸惑うと思います…(´・∀・*)
この記事で挙げたような、めんどくさい点や、トラブルなどを把握していれば、焦ることや不安に思うことも減らせるのではないでしょうか(o^^o)
こちらの記事が、皆さんがダイソーのセルフレジに少しでも早く慣れるために、役立てたら嬉しいです(*´ω`*)